3M™ スコッチカル™ グラフィックフィルム|ウィンドウ用透明フィルム


ウィンドウはガラスの透明性を活かした様々な装飾が可能で、有効活用によりプロモーションや店舗づくり等のバリエーションが拡大します。
外側からは印刷イメージが見え内側からは外の風景が見える3M™ ワンウェイビジョン™ フィルムや飛散防止機能を持つ高透明のフィルムなど、様々な特徴をもったフィルムをラインアップしています。
ベースフィルム
- ガラスの透明で平滑な基材に貼り付けるように設計されています。
オーバーラミネートフィルム
- 各ベースフィルムの製品仕様に最適化されたオーバーラミネートフィルムです。
ベースフィルムラインアップ

3M™ スコッチカル™ グラフィックフィルム IJ5362AR-UV
- 表面にUVインクで作画可能な傷つき防止コートがあるため、UVインクで作画していない箇所は施工時に傷つきにくい設計になっています。
(ただし、インク部分には傷つき防止機能がありません。) - 傷つき防止コートへのUVインクの密着性を高めているため、インクを保護するオーバーラミネートフィルムをラミネートせずとも、使用することが可能です。
3M™ スコッチカル™ グラフィックフィルム IJ5363
- 再剥離タイプの粘着剤で、剥離時に粘着剤が貼り付け基材に残留しにくくなっています。内貼りが可能です。
3M™ スコッチカル™ グラフィックフィルム IJ5323C
- 透明フィルムでありながら、3M™ コンプライ™ 粘着剤の機能により、ガラス等の透明下地に施工した際、水貼りを必要としないため、貼り付け作業性が格段に向上します。
- 再剥離タイプの粘着剤で、剥離時に粘着剤が貼り付け基材に残留しにくくなっています。
3M™ スコッチカル™ グラフィックフィルム IJ8150
- 高透明の塩化ビニルフィルムで、ガラス装飾やアクリル装飾に適しています。
- 再剥離タイプの粘着剤で、剥離時に粘着剤が貼り付け基材に残留しにくくなっています。
(ただし、すべての貼り付け基材、環境条件について再剥離性を示すものではありません。) - キャストフィルムで、寸法安定性に優れています。
3M™ ワンウェイビジョン™ フィルム 8170-P50
- たくさんの小孔があけられたこのフィルムは、その穴を通して一方からの視認性を保つことができます。
バスの窓・店舗ウインドウのガラス面等の外側に貼った場合、外側からはインクジェットに印刷された「イメージ(画像)」が見え、内側からはフィルムの小孔を通して外の風景を見ることができるといったユニークなフィルムです。 - 再剥離性能を有する粘着剤を使用しています。
品番 | IJ5362AR-UV | IJ5363 |
---|---|---|
サイズ | 1270mm×50M | 1270mm×30M |
厚さ(粘着剤含む) | 80µm | 100µm |
耐候性※1 | 3年 | 2年 |
粘着システム | - | |
粘着剤タイプ | パーマネント | 再剥離 |
素材 | ポリエステル(PET) | |
製法 | - | |
接着力(代表値) | ガラス板:約7N/25mm | ガラス板:約5N/25mm |
特徴 | 飛散防止、傷つき防止 | 内張り可能 |
対応インク※2 | UV | 溶剤 |
推奨オーバー ラミネートフィルム |
なし, IJ4121 | IJ4121 |
国土交通大臣認定 不燃材料※3 |
ガラス | - |
品番 | IJ5323C | IJ8150 | 8170-P50 |
---|---|---|---|
サイズ | 1270mm×20M 1270mm×50M |
1371mm×45.7M | 1370mm×22.8M |
厚さ(粘着剤含む) | 70µm | 80µm | 140µm |
耐候性※1 | 6ヶ月 | 1年 | |
粘着システム | 3M™ コンプライ™ 粘着剤 | - | |
粘着剤タイプ | 再剥離 | ||
素材 | ポリ塩化ビニル | ||
製法 | キャスト | カレンダー | |
接着力(代表値) | ガラス板:約7N/25mm | ガラス板:約9N/25mm | ガラス板:約5N/25mm |
特徴 | エア抜け | 高透明 | 3M™ ワンウェイビジョン™ フィルム |
対応インク※2 | 溶剤, UV, ラテックス | 溶剤, UV | |
推奨オーバー ラミネートフィルム |
IJ4131, IJ4132,IJ4136, IJ4137 | IJ8150 | SP4582 |
国土交通大臣認定 不燃材料※3 |
- |
※1:推奨オーバーラミネートフィルムとの組み合わせで、日本国内の標準的な環境下で屋外垂直サインに施工した場合となります。
※2:全てのプリンターおよびインクでの印刷を保証するものではありません。
※3:不燃認定は、ラミネート、プライマー、下地等によって異なります。 詳細は製品説明書をご確認ください。
製品・シリーズ
種類・用途別