3M™ 水・油吸収用マット

3M™ 水・油吸収用マットとは

飲食店の厨房や小売店のインストアキッチン、工場の加工エリアなど、 作業エリアの床面には水分・油分が散らばっています。 水分・油分を作業エリアでしっかり吸収することで、他の場所への汚れ の拡散を防ぐことができ、美観を維持するとともに、すべりや転倒のリス クを低減します。
用途:作業エリアの出入り口、機械・冷蔵ケースなどの周囲
3M™ ノーマッド™ ベーシックマット


耐久性を高めるため、 プラスチック・メッシュ 構造を組み込んでいます。
耐久性に優れており、頻繁に交換することが難しい場所での一定期間の継続使用に適しています。
かさ高な構造で、一般的なレンタルマットの約2倍の水分・油分を吸収します。また、へたりや傷みの進行を抑えるため、構造にプラスチック・メッシュ構造を組み込み、耐久性を高めています。裏面にあらかじめ特殊粘着剤を塗布してあり、簡単に設置や交換ができます。設置交換方法
裏面にあらかじめ特殊粘着剤(十分な粘着強度があり、かつ、マットをはがした時の糊残りが少ない粘着剤)が塗布されており、広げて置くだけで、簡単に設置や交換ができます。
サイズ | 900×690㎜/900×1380㎜ | ||
---|---|---|---|
素材 | ポリプロピレン | 構造 | カーペットタイプ(エッジは付いていません) |
重量 | 900×690㎜:0.6kg /㎡(標準) 900×1380㎜:1.2kg /㎡(標準) |
厚み | 約8mm |
色 | グレー | 備考 | - |
3M™ ノーマッド™ 水・油とりマット


3M™ ノーマッド™ 水・油とりマット 断面図
吸水・吸油の素早さと量に優れたマット。厨房の出入り口に適しています。。
糸や繊維構造への工夫により、少ない歩行歩数で、靴底や台車の車輪に付着した水分や油分をしっかりと吸着します。また、やわらかい表面で靴底や台車の車輪の凹凸にもしっかりと追従して、水分や油分を吸収します。サイズ | 900×600㎜/900×1500㎜ | ||
---|---|---|---|
素材 | ポリプロピレン (裏面:熱可塑性エラストマー樹脂) |
構造 | カーペットタイプ(裏地なし) |
重量 | 900×600㎜:0.5kg /㎡(標準) 900×1380㎜:1.4kg /㎡(標準) |
厚み | 約5.5mm |
色 | グレー/青 | 備考 | - |
3M™ 油とりマット

油分の吸着に優れたマット。頻繁に交換しての使用に適しています。
靴底やカートに付着した水分・油分をすばやく吸収する使い切りタイプのマットです。裏地なしタイプを使用する場合は、専用のマットベース(別売)に載せて使用します。素材 | ポリプロピレン (裏地:オレフィン系樹脂) ※裏地付きのみ |
色 | グレー |
---|---|---|---|
重量 (目安) |
912×601㎜:160g /枚 912×1501㎜:390g /枚 |
吸収量 | 912×601㎜:9.6ℓ/袋 912×1501㎜:12ℓ/袋 |
シートタイプ
サイズ・入り数 | |
---|---|
3M™ 油とりマット 60J (裏地なし) | 912mm × 601mm 10 枚/袋、5 袋/ケース |
3M™ 油とりマット T60 (厚手・裏地なし) | 914mm × 600mm 5 枚/袋、5 袋/ケース |
3M™ 油とりマット 150J (裏地なし) | 912mm × 1501mm 5 枚/箱 |
3M™ 油とりマット 60C (裏地付き) | 914mm × 600mm 10 枚/袋、5 袋/ケース |
3M™ 油とりマット 120C (裏地付き) | 914mm × 1200mm 15 枚/箱、2 袋/ケース |